Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

007新作にアンドレアス・ショルの歌声が! (その後イエスティン君出演の芝居見物)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日はトーチャンとあちこち行きました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
カチンコ
まずは、お待ちかねの007新作「スペクター」。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
王冠1
我らがジェームス・ボンド、オリンピックでもお墨付きの国民的アイドルですから、どんな駄作でも最高のコンディションで観なくてはなりませぬ。なので、滅多に行かない都心の最新システムを備えた映画館で恭しく拝見させて頂きました。レスター・スクエアのEmpireでしたが、でっかい画面は鮮明だし、なによりも音響が凄くて、ドカーン、バキューンする度に椅子が震動して、凄い迫力Image may be NSFW.
Clik here to view.
爆弾


レビューはまちまちですが、前作スカイフォールほどドラマチックではないけど、悪役が小粒でカリスマ不足だとか、主ボンドガールが絶世の美女でないのは残念、とか思ったりもしましたが、バランス取れててよく出来てると思います。

レア・セドゥは、スーパーモデル並の美貌じゃないけど、角度によっては魅力的だし、いつものお飾りではなく今回は中心的存在で演技も要求されるボンド・ガールなので、彼女で正解でしょう。


Q(ベン・ウィショー)も新M(レイフ・ファインズ)も、いつもより行動範囲が広くて見せ場もばっちり。ボンドのダニエル・クレイグと共に、ちゃんと演技のできる俳優3人が揃って、英国演劇界の底力を示しますImage may be NSFW.
Clik here to view.
クラッカー

ここがハリウッドのアクション映画より恵まれている点で、「もう、007はうんざりだ」、と言ってるDクレイグはこれで最後かもしれないので、次は誰になるか注目ですが、イギリスにはシェイクスピアもできる若い正統派役者がたくさんいますから大丈夫。

ダニエル・クレイグは充分立派で魅力的なジェームス・ボンドBですが、そろそろ若返りを計る時期だと思うので、次は誰だか今から楽しみですImage may be NSFW.
Clik here to view.
男の子


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ひらめき電球
 ところで、


今回、私が一番嬉しかったのは、ローマの夜のロマンチックなシーンで、ご贔屓のアンドレアス・ショルの歌声が聞えてきたことImage may be NSFW.
Clik here to view.
音譜


しかも、大好きなヴィヴァルディのNisi Dominus 'Cum dederit'. 


男性の裏声という、まだゲテモノ扱いされてるカウンターテナーだけど、こんなメジャーな映画で使ってもらえて認められて嬉しいです。 短い時間でしたが、私は一気に別世界に飛んで、うっとりメロメロになりましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
ラブラブ!
 この曲は色んな人が歌ってますが、この場面にはやっぱりショル兄がぴったり。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
映画
 Youtubeでお聴き下さい → こちら  (1分過ぎたあたりから歌が始ります)


盛りは過ぎたとは言え、アンドレアス・ショルは私の元祖CTで、今でも彼の声が一番好きかな。昨夜は遅くまでYoutubeで聴き漁りました。11月19日にWigmore Hallで現役バリバリCTのイエスティン君と共演するコンサートは、今秋のハイライトで、どれだけ差を付けられるか実はちょっと心配ですが、すごく楽しみ(→こちら )。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

      

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドクロ
その後、大英博物館に行ったら、なんと映画に出てきたメキシコ・シティの「死者の日」Days of the Dead Festivalの人形がグレート・ホールに展示されてました。


007映画のために作られたモノですが、今年はイギリスのメキシコ年で、大英博物館でちょっとしたパレードの真似事もしたようです。


    Image may be NSFW.
Clik here to view.

イギリスでは一大イベントのこのシリーズ、プレミアの日はウィリアム王子、ケイト妃、ハリー王子がご臨席Image may be NSFW.
Clik here to view.
王冠2


スペクター、日本では12月4日公開だそうですが、ロンドンもたくさん出てくるので、観に行って下さいね。



Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラーメン
ラーメン屋「一風堂」に寄ってから、前日にカイリー・ミノーグが点灯したオックスフォード・ストリートのクリスマス飾りを見学。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ひらめき電球
新鮮味ないし、経費削減なのかやけに数も少なくて暗いし、ぱっとしませんね。「なーんだ、また去年と同じかあ・・」、と思ったけど、よく見ると違うような。 と、思ったら、同じのを使って3年目の今年はゴールドのを新たに加えたようです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長い一日、やっと劇場に行く時間が来て、ENO向かいにあるDuke of York's劇場でイエスティン君がちょっと出て歌う「ファリネリと王様」Farinelli and the King鑑賞。


うんと上の方の見切れ席ですが、他の劇場ですでに観てる上につまんないお芝居だし(→こちら )、イエスティン君の歌さえ聴ければいいので、10ポンドで御の字。


プレイハウスそっくりのセットができてましたが、さすが大きな劇場で長期間やるだけあって、色々追加されてました。

イエスティン君が目的で来た人は私たちと作曲家のニコ・ムリーだけだったかもしれませんが、ド派手な衣装で宙釣りで歌うイエスティン君は大喝采浴びてましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
クラッカー
 そう言えば、彼にこないだ会った時にたしかそんなこと言ってたな。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人気ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

Trending Articles