Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

サイモン・キーンリーサイドのリサイタルに着物で

<21st Feb Sun>

EU離脱の国民投票が6月23日と昨日決定し、政治家たちが意見を表明してますが、今日はロンドン市長で次期首相候補とされてるボリス・ジョンソンが離脱支持を発表してキャメロン首相と真っ向から対決することに。選挙権はなくても他人事ではないですから、私もイギリスの将来を考える良い機会。

日本旅行記を開始しましたが、おっと、その前に、日本に発つ前日の着物お出掛けについて書いておかなければね。

-------------------------------------------

1月31日の日曜日、日本からいらしたKew Gardensさんとウィグモア・ホールに着物でご一緒しました。コンサートの前に近くのホテルのレストランで4人で軽く食事も。    


Image may be NSFW.
Clik here to view.

   Image may be NSFW.
Clik here to view.


お顔出しできないのが残念ですが、エキゾチックな超美人さんですから、地味な大島もよくお似合いで華やかに見えます。


事前にコーディネートを伺っていたので、私は対照的に薄い色にしました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
鏡餅
二人で帯はお正月っぽくしてみましたが、渋い色のお着物で綺麗な色の古典柄の帯がさらに引き立ちますね。



Image may be NSFW.
Clik here to view.

Simon Keenlyside baritone

Malcolm Martineau piano


Franz Schubert (1797-1828)

Alinde D904

Geheimes D719

Seligkeit D433

Bei dir allein D866 No. 2

Nachtstück D672

Der Wanderer D649

An den Mond in einer Herbstnacht D614

Herbstlied D502

Im Haine D738

Im Walde D708

Image may be NSFW.
Clik here to view.

L'incanto degli occhi D902 No. 1

Pensa, che questo istante D76

Der Jüngling und der Tod D545

Strophe aus Die Götter Griechenlands D677

Des Fischers Liebesglück D933

Die Sterne D939

Herrn Josef Spaun, Assessor in Linz D749

Fischerlied D351

Der Wanderer an den Mond D870

Schwanengesang D957
Abschied


サイモン自身がアナウンスして、どれかひとつ省いた筈。アンコールはHugo Wolf。


しばらく喉の調子が悪くて歌ってなかったサイモン、去年秋にROH引越公演で日本では歌っているのにロンドンは久し振りのせいか、心配気味な熱心なファンで熱い雰囲気でしたが、彼らしい知的なコンサートでした。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
     Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
      Image may be NSFW.
Clik here to view.

終了後のグリーンルームにはサイモンの知り合いがたくさんいて、バレリーナの奥様もいらしてました。すっかりお馴染みのKew Gardensさんにまたここで会えてサイモンもとても嬉しそうでしたが、すみませんねえ、私が割り込んでスリーショットになっちゃいました。



Image may be NSFW.
Clik here to view.

音楽(クラシック) ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

Trending Articles