<10th May Wed>
アイーダの切符持ってたけど、ご贔屓テノールのメリが降りたので私もキャンセル。代わりにトーチャンとロンドン動物園へ。
-----------------------------------------
5月8日は日本からいらしたキーンリーサイドの大ファンの友人と着物でレストランとコンサート。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
雨の予報だったので洗える小紋にしたけど、結局降らず。白の部分絞りの帯揚げは今回の日本での唯一の着物関連の戦利品。着物は我慢しました。もうこれ以上置き場所がないので。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Wigmore Hallに近いLina StoresはパスタImage may be NSFW.
Clik here to view.のお店で、量が少なくてお値段もお手頃なので、軽く食べたい時に最適。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本からいらしたサイモンのファンの方は前の方の席ですが、私は一番後ろの席。7時半に始まった時はまだ外は明るくて天井から日が差してたのが徐々に日暮れていくのがロンドンの夏らしくて好きです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
舞台から遠くても音はよく聞こえたし、さすがサイモン、声もよく出てたし、クールだけど情熱的で引き締まった素晴らしい歌唱でしたImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後にSirサイモンのスピーチがあって、長年の付き合いである伴奏者のマルカムさんに金時計をプレゼント。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
舞台裏のグリーンルームも久し振り。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
バレリーナの奥様、ザナイダさんもお見掛けしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イエスティン君も聴きに来てました。最近彼のコンサートに行ってないので実はあまり会いたくなくて、開演前にロビーで会った時も気まずい会話に・・。グリーンルームで又会ってしまったので一応写真を。
Image may be NSFW.
Clik here to view.一ヶ月の日本滞在の備忘録をアップデート中。やっと3月分が終わりました。