Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

イアン・ボストリッジのドイツ歌曲リサイタル @Wigmore Hall

<10th May Fri>

オランダ在住の友人が今日から我が家に3泊お泊りで、まず今日は二人で着物でコンサート。お天気良くて気持ちの良い夏のような日でした。イングランド北部でオーロラが見られたそうです。

-----------------------------------

Image may be NSFW.
Clik here to view.

着物で行った(→こちら)5月8日のWigmore Hallはイアン・ボストリッジのリサイタルで、彼の大ファンの友人と一緒に。

伴奏はソロとしても長年活躍してるイモジェン・クーパー。

先回、先々回(下にリンクあり)はコロナ中の時間潰しで新境地を開拓しようとしたらしくイタリア古典やヘンデルを歌ったのですが、やっぱり向かないと悟ったかどうかは別として、今回はお得意のドイツ歌曲に戻り, Hugo Wolfとシューベルト。後ろから2列目だったので双眼鏡で顔見ながら。舞台に近い席とは音がかなり違って、壁に反響するのであまり好きではありませんが、好みの問題でしょう。

ここ数年キーを下げて歌ってバリトンみたいになってしまったのは残念で、年齢によって声が変わるのは仕方ないですが、安定した低めの声も充分素敵。

伴奏はさすがのクーパー女史、美しい音色でした。

終演後はグリーンルームで一緒に写真撮ってもらいました(→こちら)。

友人とも開演前に日本食レストランでお喋りできたしお天気も最高で、イアン博士のお陰で楽しい一時が過ごせました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ブログを始めてからのイアン様のコンサート記事一覧です。それ以前にも結構行ってますが。

 

イアン・ボストリッジ& ドロテア・レシュマン  2008年1月 バービカン

イアン・ボストリッジ(内田光子伴奏) 2008年10月 Barbican

イアン・ボストリッジ(パッパーノ伴奏) 2010年5月 Wigmore Hall

イアン・ボストリッジ  2010年10月 バービカン

イアン・ボストリッジ、レシュマン、キルヒー、クワストフ  2009年10月 バービカン

イアン・ボストリッジ&イエスティン・デイヴィース 2012年4月 St. John's Smith Squire

イアン・ボストリッジ(冬の旅)  2015年1月 バービカン

イアン・ボストリッジ(シェイクスピア)パッパーノ伴奏 2016年11月 Wigmore Hall

イアン・ボストリッジ(パッパーノ伴奏) 2018年12月 バービカン

イアン・ボストリッジ(水車小屋の娘)  2019年4月 Wigmore Hall

イアン・ボストリッジ&サラ・コノリー 2020年11月 バービカン

イアン・ボストリッジ(冬の旅/伴奏Aヒューイット) 2022年4月 Wigmore Hall

イアン・ボストリッジ(イタリア古曲) 2022年12月 Wigmore Hall

イアン・ボストリッジ(ヘンデル)   2023年2月 Queen Elizabeth Hall

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

Trending Articles