<4th Jun Tue>
今日のホランド・パーク・オペラは、子供のはしゃく声や犬が吠える声、急に冷たい風が吹いて雨も降るという半野外らしさに満ちた経験ができました。
------------------------------------
先月は着物お出掛け6回と多かったですが、引き続き今月も機会を逃さず頑張るつもり。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
まず、6月2日はバービカンのコンサート。クリーム色の立涌の小紋に母のお下がりの紺色の帯。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ポイントは帯留のヴァイオリンのブローチ。演目の一つがヴァイオリン協奏曲ですからね。帯留にするために随分前に買ったけど忘れてたこのブローチをやっと使う機会ができました。これからはもっと帯留を使おうっと。今月のテーマにしようかしら? 帯揚げの始末がまずいのにはお目こぼしを。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コンサートの前にシェニエ初日にご一緒したご夫婦と前日に日本から到着した友人と4人でディナー。バービカンのレストランはコンサートがあるのになんと日曜日は閉店だったので、近くのCoteというお店に。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
フランスの白ワインImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
前菜をシェアしたら、なんと牛蒡(ごぼう)が!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私のメインはムール貝。手がべとべとになって、着物の時は避けるべきでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
珍しく雲一つない青空のバービカン。コンサート終ってもまだ少し明るかったです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここでは最前列或いは一番後ろという極端な選択ですが、今日はオケを聴きに来たので一番後ろ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
デュダメル指揮のLAフィルのコンサートは盛り上がりました。