Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

カルメン by Bizet 3度目はBキャストで

<15th Mar Thus>

オランダから遠征で我が家に3泊なさったレイネさんと盛沢山の3日間が終わり、ネタが溜まったので駆け足でアップしますが、まずはカルメン。

--------------------------------------

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月12日は、3度目のカルメンImage may be NSFW.
Clik here to view.
赤薔薇

最初から横上からリハーサル(→こちら)、2度目は舞台横から(→こちら)観ましたが、高さもあるこのプロダクション、今回は真正面から見切れることなく全体像が初めてわかりました。やっぱり好きにはなれないけど・・。

Music Georges Bizet

Libretto Henri Meilhac and Ludovic Halévy

Director Barrie Kosky

Designer Katrin Lea Tag

Lighting designer Joachim Klein

Choreographer Otto Pichler

Conductor Christopher Willis 

Carmen Gaëlle Arquez 

Don José Andrea Carè 

Escamillo Alexey Markov 

Micaëla Susanna Hurrell

Zuniga David Shipley

Frasquita Haegee Lee

Mercédès Adèle Charvet

Dancaïro Pierre Doyen

Remendado Jean-Paul Fouchécourt 

Moralès Dominic Sedgwick

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Bキャストながら、カルメン役のガレ・アルケズは◎。若いスペイン人メゾで、バロックを歌うことが多いようですが、深みのある声と立派な声量と女性らしい体つき。全ての面でAキャストのロシア嬢よりずっと良かったです。 彼女が聴けただけでも、結構長いのに立ってた甲斐がありましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
アップ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドン・ホセはX。アンドレア・カレはナブッコで聴いたことがあるので期待度は低かったですが、高音が抜けずに詰まった感じの歌唱は魅力なし。せめて芝居にもうちょっと熱入れて下さいよねImage may be NSFW.
Clik here to view.
ダウン

Image may be NSFW.
Clik here to view.
    Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
おうし座
闘牛士は△。声量もままあで丁寧な歌唱は良いのですが、ルックスが地味でおじさん過ぎImage may be NSFW.
Clik here to view.
えー?
。他のオペラの脇役で光るバリトンでしょう。Aチームのコスタス君と総合ではトントン。

ミカエラはほっそり可憐な容姿でイメージぴったり。歌はおそらくAチームのミカエラの方が上手だけど、こちらも総合点では同等。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ということで、主役4人に関しては2チームでベストを選ぶとすると、Bチームのカルメン、Aチームのドン・ホセ(メリ)、闘牛士はAチームのルックスにBチームの歌、ミカエラはAチームの歌とBチームのルックス、でしょうか。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

Trending Articles