Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

スパでの盗難事件、「不幸中の幸い」事項が増えました

<5th July Fri>

忙しい週の終わりに、やっとウィンブルドン・テニスをテレビで観ることが出来ました。そしたら、いきなり注目の15歳の少女選手ココのスリル満点の逆転勝利で楽しめましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
テニス

--------------------------------

先週の金曜日、ホテルのスパでロッカー破りされてハンドバッグを盗まれるという災難に合ってしまいましたがImage may be NSFW.
Clik here to view.
ガーン
(→こちら)、損害はホテルが弁償してくれることになりました(クレジットカードはすぐにストップして被害なし)。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ひらめき電球
あ、私はなにもクレームしてませんよ。 

払ってもらえるなんて全然思ってなかったし。

 

提示された金額の根拠は、財布に入ってた現金(結構たくさん)とバッグ(安物)とカメラの金額の合計でしょう。

 

これだけだと要するにチャラですが、スパとマッサージ料金は無料にしてくれたし、お詫びとしてアフタヌーンティーの無料バウチャーもくれたので、その分は得したわけです(5ツ星ホテルですからね、結構なお値段よ)。

 

おまけに、ここだけの話Image may be NSFW.
Clik here to view.
べーっだ!
、とっくに中古カメラをゲット済みなので、新品買うために払ってくれる金額との差は丸儲けImage may be NSFW.
Clik here to view.
にひひ
 

私にとってカーテンコール写真が上手に撮れるカメラは貴重で、パナソニックのLUMIX TZ30を歴代使っているのですが、数年前から廃止になってしまい、中古でゲットするしかないですからね。

 

ともあれ、迅速で真摯なホテルの対応には満足で、さすが5ツ星ホテルと感心しました。 まだ警察の捜査中かもしれないのでホテル名を言えませんが、アフタヌーンティーに行く頃にはお伝えできるでしょう。

 

数年前のカメラの領収書がすぐ出てくるトーチャンの几帳面さにも感謝です。

 

で、一体、盗難については、とりあえず一件落着なのでしょうか? 警察から「電話しますから」というメールをもらって以来、トイレに行くにもスマホを持って、ワクワクしながら待ってるんですけど。さすがにこんな些細な事件に拘わってる余裕はないってことね、きっと。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

我が家の庭、バラはほぼ終わりましたが、アジサイが満開に近くて、夏らしさを感じさせてくれます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

Trending Articles