Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

再開発が進むBattersea Power Stationの美しいレンガの建物

<28th Apr Thu>

昨夜は友人のお宅で美味しい日本食、今日はゴージャスなホテルでランチと連ちゃんの贅沢。月末までの予定も入れると、オペラ7回、コンサート4回、バレエ1回、外食7回と、コロナにも感染せず充実の4月が無事に終わりそうです。毎朝起きると「ああ、よかった、今日も元気だ」と感謝する毎日でしたImage may be NSFW.
Clik here to view.
グリーンハーツ

-------------------------------

4月25日にバタシー・パークに藤の花を見に行ったのですが

その時にすぐ近くの旧バタシー発電所Battersea Power Stationにも勿論寄りました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地下鉄ノーザンラインが新たにオープンして便利。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヴィクトリア時代のゴシック・リバイバル建築の中心人物であるSir Gilbert Scott (1811-1878)が設計したこの建物の再利用をどうするか長い間もめてたので(文化財に指定されてるので壊すことはできない)、ここまで再開発が進んだのは嬉しいことです。

 

一昨年10月に行った時はまだ覆われてて脚立もありましたが

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

外側の修復は終わり、美しい全貌を拝めました。オリジナルの建物には6百万個のレンガが使われおり、今回の修復には同じレンガ工場で作った1.75百万個を使ったそうです。煙突は新品で、展望台も出来る筈。まだ建物の中には入れませんが、フラットの販売も始まっているようだし、お店もあるのでしょう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビクトリア時代に流行ったゴシック・リバイバルの建物はたくさん残ってて私は好きなのですが、ギルバート・スコットの代表作であるSt. Pancras駅はロンドンで一番美しい建物の一つです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
   Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょっとした資料館もあり、当時の姿(黒いのは石炭)と今後の完成後の模型で様子がわかるでしょうか。 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

煙突の煙は手の混んでる飾りでしょうね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

川沿いにピクニックエリアも出来てるので、暖かい夕暮れ(滅多にないですが)にImage may be NSFW.
Clik here to view.
生ビール
ビールでも飲んだら気分良いでしょう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.

人口芝の椅子に座ってるのは私です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コンサートとかもやるのでしょうね、この階段スペースで。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

巨大な再開発の様子に変わりゆくロンドンを感じます。赤いボートの上に見えるのが新しいアメリカ大使館。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

Trending Articles