Image may be NSFW.
Clik here to view.
<30 Aug Fri>
年を取ると時差ぼけも少し遅れてやってくるのか、今日は帰宅するなりすごい眠気に襲われ、しばらく眠ってしまいましたImage may be NSFW.
Clik here to view.。昨夜は遅くまでネットで半沢直樹を漁ってたのに・・・。(半沢直樹は日本滞在中に主に本で読んだのですが、ロンドン支店とは言え私は日本の銀行で長年働いているわけで、この小説に出てくる銀行の様子を「えーっ、うっそ~、銀行ってこんなとこなのおぉ?」とは思わなくて新鮮味はほとんどないけど、「そうよね、世間からみたら不思議な世界だし、そう、こんな人うちにもいるわ」とか思うと笑っちゃうのImage may be NSFW.
Clik here to view.)
昨日、早速ムスメが遊びに来たので、リラックマ袋にあれこれ入ってるお土産を渡しました。リラックマ自体のグッズはこれ以外あまり見掛けなかったのは、くまモンに人気を奪われてしまったから?
今回の日本滞在、ブログに旅日記を書くつもりはなかったので写真も少ないのですが、折角なので備忘録としてピンポイントで書きはじめてみましょう。
-------------------------------------------
Image may be NSFW.
Clik here to view.
<8月7日(水)> カンカン照りで36、7度Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.ルフトハンザ便で朝8時半にセントレア(中部国際空港)到着。実家は常滑なので空港からはすぐ近くだし、空港内の銭湯でちょっと休憩したかったけど、「朝の涼しいうちにお墓参りに行くだがね」という母の命令で、まずは墓地へImage may be NSFW.
Clik here to view.
今回は諸事情で実家ではなくホテルに泊ったのですが、あまりの暑さに、まだチェックインもできないのでホテルから歩いてすぐの市立図書館Image may be NSFW.
Clik here to view.に避難。ここは高校時代によく受験勉強と称して遊びに行ってた所で、青春ロマンスの思い出もいくつかありImage may be NSFW.
Clik here to view.、今回一番胸にジーンときた場所かも。懐かしい学習室で机に向かうとすぐに居眠りしちゃうのは昔とちっとも変わらないけど、当時は新しくてきれいだったのに今ではすっかり古ぼけた図書館で、回りの若い学生さんたちを見ると、年月の長さがしみじみと感じられたことでした。
夕食は母と、親戚がやってる近所のレストランで。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.2泊したのは、常滑駅から100メートルくらいの所にできたホテルAU常滑(→こちら
)でしたが、ここはお値段の割には結構お勧めで、部屋は広いし、低層階の一番安い部屋(4500円)からでも良い眺めで、大浴場もあるし(部屋にもお風呂あり)、ロビーの無料パソコンコーナーもしっかり利用させて頂きました。
最後の夜に泊った空港内のセントレアホテルと比べても、料金は半分だし機能的には決して劣らないので、セントレア空港から早朝便で出発なさる方は是非どうぞ。ホテル周辺になにもないのが不便ですけど。
-------------------------------------------
<8月8日(木)> 又もやカンカン照りで36、7度Image may be NSFW.
Clik here to view.
名古屋に行こみゃー。
この日のことは既にその時にアップしましたが(→こちら
)、ブログ仲間のgalahadさんがご一緒して下さって更に楽しく、名古屋の楽しみを一気に味わうことができました。galahadさんのブログにも書いて頂きましたが(→こちら
)、36,7度の暑さの中、まずランチは私の強引なリクエストで中日ビルの山本屋で熱々の味噌煮込みうどんImage may be NSFW.
Clik here to view.。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お互い着物好きの私たちが次に行くのは、今日のメインイベントとも言えるコメ兵のリサイクル着物売り場。大須観音のレトロな商店街にあります。折角だから少しは買うつもりだったけど、ついついあれもこれもと欲張って、袷の小紋2枚、名古屋帯2本、半幅帯1本、絞りの帯揚げ7枚。やっぱりここは阿片窟。実は最後の日も又行ってしまいましたとさ。
松坂屋の地下で赤福氷も頂きましたよ。小さなお店の人気メニュなので30分並びましたが、宇治茶のかき氷の中に特製赤福もちが隠れてるんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.常滑に戻り、夕食は従兄弟ファミリーと居酒屋へ。ホテル周辺にはなにもないと思ったけど、住宅地の中にこんな洒落たお店があるとは。名前忘れたけど。
翌日からはJR乗り放題切符を活用するため西へ東へ、5箇所に泊りながのら8泊旅行がはじまりますImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

人気ブログランキングへ