Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

カウンターテナー三昧 その5 最後はMax Emanuel Cencic

<26th Dec Fri>

曇りで寒い日だったようですが、ずっと家でぬくぬくとテレビを観たりブログ用の写真選んだりして過ごそうかと。でも、「今日は久し振りにYoutubeで大好きな西城秀樹でも聴きながら写真選ぼうっと」、と思ったのが間違いで、かっこ良いヒデキはやっぱり観ないわけにはいかなくて、半日も専念してしまいましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
ラブラブ!
。 長時間の鑑賞に耐えられるヒデキの歌唱力はやっぱり凄い。病気の後ですら。
そういうわけで、時間の掛かる日本旅行の写真選びが捗らなかったので、今日は他に変更。

カウンターテナー祭もやっと最終回となりましたが、カウンターテナーと言えば、こないだラジオを聴いてたら、すごく私好みのCTがヴィヴァルディを歌ってて、一体誰なんだろうと思ったら、なんとアンドレアス・ショル。かなり昔の録音できっと私はこのCDも持ってるんでしょうけど、今のショル兄を思い浮かべるとCTのはかなさあらためて感じたことでした。そして、それはこのチェンチッチにも通じるに違いないです。

-------------------------------------------

    Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


12月5日から12日までの8日間で5回もカウンターテナー出演のコンサートを聴きに行ったという私にとってはお祭り騒ぎも、12月12日のウィグモア・ホールのマックス・エマニュエル・チェンチッチで最後。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリップ

Max Emanuel Cencic, countertenor

Il Pomo d'Oro

Riccardo Minasi director, violin


Vivaldi Concerto in C for violin RV181a

Albinoni Pianta bella from Il nascimento dell’Aurora

Caldara Barbaro, non comprendo from Adriano in Siria

Brescianello Sinfonia in F Op. 1 No. 5

Gasparini Dolce mio ben from Flavio Anicio Olibrio

Vivaldi Mi vuoi tradir from La verità in cimento

Galuppi Concerto a quattro No. 1 in G minor

Porta Mormorando quelle fronde from La Costanza Combattuta in Amore

Giacomelli Sposa, non mi conosci from La Merope

Vivaldi Concerto in E minor for violin RV277 Il favorito/A piedi miei svenato from Argippo/Anche in mezzo aperigliosa from L’odio vinto dalla constanza

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリップ



生チェンチッチは2009年にバービカンで聴いたコンサート形式のヘンデル「スザンナ」一回だけですが(→こちら )、その時は声量が乏しくて声に魅力もなかったのでたいそうがっかりしたし、最近は他のCTたちと共演することの多いチェンチッチを高く評価してる人も少ないので、このウィグモアのコンサートも心待ちにはしてたけど、歌唱面での期待は低かったです。  


          Image may be NSFW.
Clik here to view.
     


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジーンズ
一番楽しみだったのは彼のファッションで、お洒落には気合が入ってるチェンチッチが一体どんな格好で登場するのかワクワクでしたが、期待を上回るど派手さで、覚悟してた私ですら目がパチクリりImage may be NSFW.
Clik here to view.
目


チェンチッチはロンドンでは知名度が低いので(この日の切符も最後まで売れ切れず)、皆さん何を期待していいのかわからなかっただろうけど、この頃はイエスティン君とかの貢献でCTに対する偏見はなくなったとは言え、さすがにこのオレンジと金色のキンキンキラキラImage may be NSFW.
Clik here to view.
キラキラ
のジャケットはコンサバなウィグモアの常連にはびっくりだったでしょう。というか、クラシックコンサートであればどこだってこのジャケットはオー・マイ・ゴッドでしょうけど・・Image may be NSFW.
Clik here to view.
叫び


見てるだけで眩しいこのジャケット、仏壇の三角打敷が思い浮かんでしまいましたが、こういうのが好きなチェンチッチには是非是非日本のアンチック着物屋さんがお勧めですよねImage may be NSFW.
Clik here to view.
ひらめき電球
! 派手で斬新な柄もあるから、是非ジャケットしてして欲しいわあ。        


Image may be NSFW.
Clik here to view.

    Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
叫び

しかし、いでたちよりももっとショッキングだったのは、チェンチッチのいかにもウッフーンImage may be NSFW.
Clik here to view.
キスマーク
という身のこなしでしょうねえ。街にはクネクネ男が溢れているといっても、ここはウィグモア・ホール・・。

だからこそ、それを承知でこの衣装を選んだチェンチッチの快挙に拍手を送らないわけにはいかないでしょうImage may be NSFW.
Clik here to view.
クラッカー


Image may be NSFW.
Clik here to view.
音譜

なんか、衣装ばっかりが注目されたけど、肝心の歌はどうだったかと言うと、さすが天下のウィーン少年合唱団で名ボーイソプラノのソリストだった頃からの長いキャリアを持つチェンチッチ、テクニックは最高級Image may be NSFW.
Clik here to view.
アップ


でも、声に魅力がないImage may be NSFW.
Clik here to view.
しょぼん
のが致命的で、これではファジョーリやジャルスキーと一緒と出たらそりゃ影が薄いでしょう。このレベルまで来ると結局は声の好き嫌いなんですが、特徴も艶もないチェンチッチの声が好きな人が果たして何人いるでしょうか? 声変わり後は男性ソプラノとして高い声がきれいに出たのでしょうが、カウンターテナーに転向後も段々太くなってる声に対して38歳のチェンチッチ自身とまどっているのかもしれませんね。


ほんと、CTの絶頂期の短くはかないことを身をもって示しているかのような、華やかでそれなりに盛り上がったけど(オケはテンポ良くて素晴らしかったし)、私はなんだか哀しいコンサートでしたImage may be NSFW.
Clik here to view.
あせる

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人気ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

Trending Articles