<12th Sept Mon>
ノルマの初日。明日は仕事なので殴り書きしかできませんが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Music Vincenzo Bellini
Libretto Felice Romani
Director Àlex Ollé
Associate director Valentina Carrasco
Set designer Alfons Flores
Costume designer Lluc Castells
Lighting designer Marco Filibeck
- Conductor Antonio Pappano
- Norma Sonya Yoncheva
- Pollione Joseph Calleja
- Adalgisa Sonia Ganassi
- Oroveso Brindley Sherratt
- Flavio David Junghoon Kim
- Clotilde Vlada Borovko
- Image may be NSFW.
Clik here to view. - ソニア・ヨンチェバは文句なく上手だったけど、彼女にこの役は重過ぎ&早過ぎ。 新境地開拓と言う人もいるかもしれないけど、私はこれで声をつぶしたりしなきゃいいけど、と心配。オペラ界にとっては大事なヨンチェバですからね。
ヨンチェバは痛々しいくらい頑張ってたけど、これはやっぱりアンナ・ネトレプコの役だ。 声量、重い低音と細い高音、ふてぶてしい演技で偉大なノルマになれるのに、ネトコはこれを蹴ってキャンセルしたなんて勿体無さ過ぎる。いつかやって欲しい、いや、やるべき。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジョセフ・カレヤは声が少々不安定だったし、美男子の古代ローマの将軍が背広姿で、しかもカレヤのご面相では、リアリティ無さ過ぎ。 ノルマを脅かす若い娘という設定のアダルジーザが年増のソニア・ガナッシだし、近くで見たくないわ、この二人のラブシーンは。ガナッシ、歌は悪くなかったけど。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
演出チームに対してブーイングも出た新プロダクション、写真でご覧の通り、十字架に張り付けになってるイエス・キリスト像が何百もぶら下がり、ノルマはキリスト教の女神父のいでたち。 果たして演出家の意図は? 古代ローマとキリスト教、なんかこじつけられそうな気もするけど、なんで私が考えなきゃいけないのよImage may be NSFW.
Clik here to view.? 普通にやれば良いのに、ひねり過ぎってのはいつものことだけど、美しかったのは救い。
16日にまた行きますので、その時にまたゆっくりと。
明日はセヴィリアの理髪師の初日と、どんどん始まって楽しいったら。