<1st Jan Sun>
明けましておめでとうございますImage may be NSFW.
Clik here to view.。
お正月はイギリスでは特別な日ではなく、花火だけですかねImage may be NSFW.
Clik here to view.。夜には雨も上がって、テレビで観たテムズ河畔のイベントは盛り上がったようです。
今回はドローンが大活躍で、9月に亡くなったImage may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.女王様の姿が形作られたのがハイライトでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここ数年うちの近所で大規模なカウントダウン花火を沢山打ち上げる家が増えて、昨夜もドンパチドンパチという生の打ち上げ音が四方から聞える中でテレビの花火見るのは乙なものでした。
一度だけ7年前に一度有料エリアのウエストミンスター橋から観たことがあり、もちろん生で観る花火は素晴らしかったですが、花火の前後が大変だったので、もう二度と行きません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
元旦のお楽しみはウィーンの楽友教会のニューイヤーコンサートImage may be NSFW.
Clik here to view.
6年前に実際に行ったことがあるので、親しみが涌きます。
今年は観客に着物姿がいつもより少なかったし、私が知ってる有名人はダウンとナビーのご当主役の俳優さんだけでしたが、前半と後半の間に放映されたウィーン万博150年の番組が興味深かったです。やっぱりウィーンは味わい深い街だわ。ウィーン少年合唱団が出てくれたのは嬉しかったです。小学生の時に大ファンだったんですが、あれが私の外人男好きのはじまりだImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.一応、恒例の元旦写真も撮りましょう。二人とも赤と黒になったのは偶然で、適当に選んだらこうなっただけです。面倒くさいので化粧もせず。この直後に雨が降り出したのでギリギリ間に合ってよかった。
去年のふりかえり記事は後で自分が読む時に大切なのであらためてしっかり書きますが、今年の抱負はと言うと、3月中旬から一ケ月、3年8ケ月ぶりにImage may be NSFW.
Clik here to view.日本に行くのがハイライトになる筈(私一人で)。既に少し日程は決まっててホテルも予約済みですが、そろそろ新年の挨拶がてら友人知人に連絡取ってスケジュールを決めたり色々(例えば東京の桜の名所とか)検索して充実した滞在になるようにせねば。
今年も宜しくお願いします。
尚、Image may be NSFW.
Clik here to view.韓国ドラマは程ほどにしないと駄目よというのが4月で70歳になる自分への新年のメッセージですImage may be NSFW.
Clik here to view.