Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

バッキンガム宮殿の衛兵交替

Image may be NSFW.
Clik here to view.

<1st Feb Thus>

今日の美しい夕焼け。日がどんどん長くなってて、これで5時ちょっと過ぎ。夕陽の時間に散歩するのだけど、しばらく夕食の準備と重なって不便。

今日までの9日間に4回もラボームを観て、さすがにお腹一杯。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日はWigmore Hallのランチタイム・コンサートに行く前に私だけでバッキンガム宮殿へ。

もうすぐ日本からいらっしゃる知人をご案内することになってるので、その候補である衛兵交替の様子の下見。

知りませんでしたが、最近は毎日やってなくて、月、水、金、日だけなんですって。

衛兵交替セレモニーは11時から30分くらいで、柵の中で行われますが、こんな真冬でもうんと早くから柵にへばりついてないと小柄な人は中は全く見られません。私が到着したのは10時50分だったので当然遅すぎます。別にセレモニーを見に来たわけではないのでいいのですが。そう言えば1974年に初めてイギリスに旅行に来た時に頑張って長い間立って待ったことを思い出して、あれから50年も経つのかと感慨に耽りました。もちろん、それ以来そんな努力をしたことはありません。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イギリス
王室の旗が立ってるってことは、チャールズ国王がいらっしゃるのでしょう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

前に立ってる背の高い人がスマホで録画してる画面で中の様子がわかりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

隅っこの方に行ったら人がそんなにいなくて、遠くからですが一応見えました。冬はグレーのコート着てるし曇ってたので全然可愛くないですけどね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柵の中のセレモニーは見えなくても、前後に馬に乗った兵隊さんとかが行進するのが見られるし、ずっとブラスバンドの演奏があって、それなりに雰囲気は味わえます。

観光客にとってロンドンは人気のようだし、その中でもこれは一番ロンドンらしい光景ですから、そりゃ沢山集まるわけですわ。

当然あちこち閉鎖されてて、すぐ隣のセント・ジェームス・パークに行くのにえらく大回りしなくてはならないのが問題で、結局この案は諦めて、違う時間に静かに宮殿見物することにしました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

Trending Articles