Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

ロンドンの爆破テロから今日で10年

<7th July Tue>


今日はロンドン最大のテロ爆破事件からちょうど10年。あちこちで10周年記念行事があり、一分間の黙祷もありました。 このサイトに写真がたくさん載ってます(→こちら )。


ブログを初めてからすぐに起こったこの事件のことはその時にいくつか記事にして、「同時テロ 2005年7月」というブログテーマでまとめてありますが(→こちら )、さっき久し振りに読み返して、いろいろ思い出しました。


ほんのちょっとタイミングがずれていたら出勤途中の地下鉄で私も爆破で死んでいたかもしれなかったし、一日中会社の外で鳴り続けたサイレン、その日は帰宅できなくてホテルに泊ったこと等々。


でも、一番印象的だったのは、ロンドン市民の冷静な対応と、テロに屈せずという団結感でしょうか。


長年のIRAの脅威でテロには慣れてる上にニューヨークの911以来覚悟してたとは言え、意地にでも普通の生活を守ろうとする姿勢は素晴らしかったです(→こちら )。 爆破当日は交通がマヒしたため行く予定だったオペラがキャンセルになったものの、翌日からは劇場も公共交通機関も全て通常通り営業して、私も事件の2日後にはホランド・パークの半野外オペラに行って、生きてる喜びを噛み締めました。


あっという間の10年だったような気もする一方、ロンドンでのオリンピック開催が決定した翌日の出来事だったのですが、そのオリンピックも3年前に無事終わり、10年の年月を感じます。


あれ以来、世の中は平和になるどころかどんどん怖ろしいテロが多発しているのが悲しいですが、せめて平和への願いを込めて、鳩の写真でもアップしておきましょう。私は今日は会社行ってたのですが、今日我が家の庭に来てくれた鳩をトーチャンがたまたま撮ったので。 ピースImage may be NSFW.
Clik here to view.
チョキ


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エサのナッツを食べに来てくれる常連さんの小鳥も今日撮ったようです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


紫陽花ももうすぐ満開


Image may be NSFW.
Clik here to view.

しかし、ロンドンでは困ったことも多く、明日夕方から地下鉄ストライキ。下手すると1日半マヒしちゃいます。 あ~、やだやだ。 .



Image may be NSFW.
Clik here to view.

人気ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

Trending Articles